稲垣大輔の徒然なる毎日

東京在住、某メーカー勤務のサラリーマンが、医薬品や健康食品などの仕事にまつわる話や趣味などについて徒然なるままに書き連ねるブログです\(^o^)/

【都市伝説?】クロレラ、エナジードリンク、プロポリスなどにまつわるお話【その1】

お久しぶりです、稲垣大輔です。

業務過多のため、更新が完全にストップしておりました。

これからは定期的に更新していきますのでよろしくお願いします。

 

さて、歳のせいか周りで健康志向の友人が増えてきており、サプリメントについて聞かれることが多くなりました。

とくに、有名どころのクロレラエナジードリンク、某養蜂場でおなじみのプロポリスなどなど、昔ながらのサプリメントから最新ドリンクサプリにいたるまで、ひたすら質問攻めにあっています(笑)

なかでもいちばん聞かれるのが「この○○サプリって効くの?」です。

 

あえて言おう(某ギレン提督風に)、薬剤師&法律系の仕事をしている人間にその質問をするのは御法度です(笑)

「効かない」って答えるに決まってるじゃないですか!!

サプリは法律上「食品」なんですから…

質問するときは枕詞に「あえて法律をガン無視するとして」をつけてください(違)

 

「効く・効かない」の話はまた別の機会に書くとして、同じく出てくる質問が「ネットや本に○○成分は危険って書いてあるんだけどどうなの?」です。

今日はこれについて書いてみようかなと思います。

 

結論から言ってしまうと、「何にでも一長一短はあるのだから、いちいち揚げ足取りをすること自体が不毛」です(笑)

その理由を順に見ていきましょう。

 

クロレラは内臓へのダメージが大きい?

健康志向の筆頭ともいえるクロレラ

前にもクロレラに関する記事を書いたとおり、クロレラは栄養価に富んだ藻です。

inagakidai.hatenablog.com

そして、クロレラネガティブキャンペーンをする人がよく使うのは、

・消化吸収が悪く、胃腸や肝臓に悪い影響を与えるからダメ

・ワルファリンと相互作用を起こすからダメ

の2つ。

 

これを見るだけで何となくピンとくる方もいるんじゃないかなと思いますが、全製品に当てはまるものでもないし、万人に当てはまるものでもないんです。

 

・消化吸収が悪い

→製品によっては、あらかじめ消化吸収をよくするように工夫している

 クロレラに限らず植物は消化吸収が悪い原因をもっているのでクロレラだけ攻撃する意味が不明

・ワルファリンとの相互作用

→成分的にそのとおりなのですが、そもそもワルファリンを使用している人は医師・薬剤師などから相互作用についてものすごく注意を受けているため十分回避可能(納豆なども相互作用を起こしますし)

 

というわけで、「クロレラは危険!!」という内容は、「1日に3トン白米を食べたら死ぬ!!」と同じようなことを書いていると言っても過言ではなかったり…(笑)

かといって、必要以上に摂取したら健康な人でも何らかの影響を受けるのは事実なので、ちゃんと適量を摂るようにしましょう。

 

 

と、ここまで書いた時点で1100文字を超えてしまったので、長文化を極力避けたい稲垣は、エナジードリンクやプロポリスの話をまた次回に持ち越すことを決めたのでした…。

 

ではまた。